【非研磨】岐阜県中津川産スモーキークォーツ グラウンディング、サクリファイス

岐阜県中津川産
スモーキークオーツ ナチュラルポイント

サイズ:H29xD15xW15mm

中津川は日本で一番有名なスモーキークォーツの産地で、最近では中津川の名前が一人歩きしているような感じにも見えるほど、かなりブランド化しているといって良いでしょう。

こちらは小さめ単結晶、
たくさんの鉱物共生の影響を受け、サクリファイスとなっています。
キラっとする丸い部分は雲母の痕だと思います。
柱の成長線(リッジ)もびっしりと。
メインファセットは大きく(ショベル)、8面あるグラウンディングクリスタル

サクリファイス:
十字架にかけられたキリストの聖痕から名付けられたサクリファイスは、成長時に他の鉱物などが接触もしくは、共生していたことを物語るもので、それによりグリフのような痕がついたものを指します。楔形のようなものがたくさん見受けられます。
この水晶に現れた聖痕はあなたにとって何を意味するのでしょうか・・・。

ショベル:
ひとつの錐面をスパッと切ったようなショベル状のもの。
メディテーションに入りやすくし、トラウマや感情の傷を内観し、それを解決していくのにぴったりのクリスタル。あれがあったからこそ今があるのだと、それを人生のギフトとして生きていけるようになるでしょう。

グラウンディング:
大地のエネルギーと神なる八角形(天)を表しています。
地に足をつけるクリスタルで、心、体、魂をしっかりとこの三次元に結びつけてくれます。
しっかりと物事を見据え、逃げずに対峙し、現実に根付くことを教えてくれるでしょう。



最近チェックした商品