コンゴ産マラカイト スライス磨き(板)1

【 マラカイト 】
和名:孔雀石
産地:コンゴ
サイズ:65x60x9mm

鮮やかで色濃く美しいグリーンが特徴のマラカイトをスライスし、磨きました。
ジュエリーを置いても、鉱物や水晶ポイントを置いても・・・。
そのままお守りとして持っても、スタンドに立てかけてインテリアとしても、素晴らしいアイテムだと思います。


【マラカイト】
「マラカイトグリーン」という名前になっているように独特の緑色と独特の縞模様を持っているのが特徴です。
ひとつの結晶の中で、様々な段階の緑のグラデーションを見ることができます。
銅の二次鉱物のため、綺麗な発色の緑にずっしりとした重みがあります。

古代より神社の彩色や岩絵具(緑青/ろくしょう)として使用されています。
古代エジプトでは、邪眼避けと美を彩るため、クレオパトラはアイシャドーとしてマラカイトの粉を使用しており、自分自身のマラカイト鉱山も持っていたようです。
ヨーロッパでの人気も非常に高く、ヴァンクリフ&アーペル、ショーメ、ブルガリなど、名だたるジュエラーによってジュエリーの素材としても大人気です。
珍しいところであれば、熱帯魚や金魚そしてメダカ等の観賞魚の細菌感染の治療薬として用いられているそうです。

ネガティブなエネルギーを吸収すると言われており、魔除け、邪眼避けとして、古代から信じられている天然石です。



※水洗いや塩の上に長く置くなどの浄化は鉱物の特性上お勧めできません。

※商品の特性上、紫外線、酸やアルカリ性の液体によって変色する恐れがあります。
※お客様のご使用のモニターやブラウザなどの環境により、色味が異なる場合がございます。



最近チェックした商品