ピンクレムリアン オールドストック
サイズ:H62×W20×D18mm
産地:ブラジル、ミナスジェライス州、カブラル鉱山
レムリアンシードは90年代後半にブラジルで発見されたレムリアの叡智を兼ね備えた水晶で、くっきりはっきりとしたレムリアンリッジと呼ばれる条線からそれらの情報を読めると言われています。
閉山し採掘がないため、出てこないのは当たり前なのですが、採掘当時のストックで一番綺麗なものが出てきたからと、海外業者より声がかかり、ラッキーなことに買い付けに至りました。
業者もこのクオリティは、今まで見た中で一番綺麗だとの事。
【 マスタークリスタルの特徴としては以下になります。】
レコードキーパー:メインファセット横のファセットに存在します。この三角形は記憶保持の印。この三角にアクセスし、情報を開示してみてください。
ゲートウェイ:剥離痕がメインの柱全体にあり、羽根のような模様が見られます。異次元のゲートですが、これが前面にあるということは、パラレルトリップがしやすいクリスタルなのではないでしょうか。
マロンファントム:カブラルでは茶色いクローライトのファントムが産出し、それをマロンファントムと呼びますが、通常クローライトがお抹茶のような緑色に対し、ほうじ茶のような茶色のインクルージョンです。三角形を形成していないため、ファントムとは呼べませんが、マロンファントムとほぼ同じ構造で形成されています。
レインボー:とても綺麗な虹が見られます。
レムリアンシードコラム