奈良県天川村洞川産キャンドルクォーツ ゴールデンヒーラー、ジェネレーター、イシス、全面結晶

奈良県吉野郡天川村洞川産水晶 
ナチュラルポイント

サイズ:H35xD14xW11mm

パワースポットとして名高い天河神社のある天川村で産出した水晶です。
洞川(どろがわ)は天川地域の温泉がある地域で、その昔、鉄鉱がありました。
鉄が豊富に産出するため、水晶にも鉄が混ざり、このように黄色くなった水晶がたくさん産出します。

この辺りは大きな針葉樹が生い茂る森があり、キャンプやハイキングが出来る自然豊かな場所です。
修験道でも有名です。


【 この水晶について 】
つるりとした柱の質感、メインの柱にたくさん小さな結晶がついたキャンドルクォーツタイプ。
メインの柱も小さな柱もジェエネレーターになっています。

美しいイエローカラーの水晶でゴールデンヒーラーと呼ばれます。




ジェネレーター:
ファセット部分の全ての辺がひとつの頂点に向かっている「ジェネレータークリスタル」です。
レーザー光線のように(見えない)ビームを発するクリスタルで、エネルギーの送信を行うことができると言われています。



最近チェックした商品