Loading...
型番 |
F394 |
販売価格 |
14,080円(税1,280円)
|
SOLD OUT
【トゥミ】
マヤ、アステカ、インカの時代、
ジャガーの神様や鳥の神様、黄金の仮面に使われたシカンの神様。
それらの神様がついた儀式用のナイフは「トゥミ」と呼ばれていました。
メキシコでは今でもオブシディアンを魔除けとして飾る文化があるそうです。
古代より身を守るために強力な守護力のあるオブシディアンを使ってきた歴史が長くあるのです。
【オブシディアン】
オブシディアンは、噴出したマグマ(ケイ素)が急激に冷え固まったガラス質の鉱物です。
そんなオブシディアンは上記の時代より、
『邪心や悪意を跳ね除け、ネガティブなエネルギーから守り、心身のエネルギーバランスを整え、
集中力が高まり潜在能力を引き出してくれる』
といわれており、強力なパワーストーンとして扱われてきました。
■トゥミ・オブシディアンに関するコラムはコチラ
https://haa-healing.shop-pro.jp/?mode=f40
■詳細説明
原産地:メキシコ
柄素材:ターコイズ
刃素材:オブシディアン
柄サイズ:約61×31×23㎜
刃サイズ:アソートサイズ